学校ブログ

楽しいお店屋さん【こども園の年長さんと交流】

楽しいお店屋さん【こども園の年長さんと交流】

生活科の学習で1年生がこども園の5歳児を招待しました。どんぐりなどを使ったお店屋さんを10店用意し、園児に楽しんでもらい…

地域行事に携わる【日吉町文化祭】

地域行事に携わる【日吉町文化祭】

日吉町文化祭が15日16日にありました。15日は小学生ボランティアが活躍しました。開会式の司会進行や催し物の司会などを務…

工夫がいっぱい【3年生ピアゴ訪問】

工夫がいっぱい【3年生ピアゴ訪問】

11月7日に3年生が社会の授業でピアゴ瑞浪店を訪問しました。お客さんの目線でより多くの商品が売れるような工夫を見付けたり…

木を守り山を守りふるさとを守る【5年生里山体験】

木を守り山を守りふるさとを守る【5年生里山体験】

5年生の総合的な学習の時間で、里山体験をしました。今回は日吉町財産区の方、岐阜県東濃森林事務所、日本ガイシの方に指導して…

地域の方と楽しくマレットゴルフ

地域の方と楽しくマレットゴルフ

12日、4年生が日吉アカデミーのみなさんとマレットゴルフ体験をしました。3人グループごとに2名の指導者がつき、約20ホー…

大切な歯を長く維持するために

大切な歯を長く維持するために

11日に全校児童が歯科健診をしました。歯の健康は体の健康につながります。虫歯や歯石、歯肉炎などがある場合は早めに歯医者さ…

日吉の伝統を学ぶ【6年生半原文楽学習】

日吉の伝統を学ぶ【6年生半原文楽学習】

6年生が総合的な学習の時間で日吉町半原公民館で半原文楽(人形浄瑠璃)の学習を行いました。半原文楽の歴史、人形、舞台などの…

引き込まれるような整った図書室ですね【東濃地区図書館教育審査】

引き込まれるような整った図書室ですね【東濃地区図書館教育審査…

5日、東濃地区学校図書館教育賞審査の現地審査があり、東濃教育事務所より2名の審査員の先生が来校されました。今年度の日吉小…