1月8日より、学校が始業しました。12日間の冬休みを満喫した子どもたちが元気に登…
今年度から2期制となり、これまで2学期終業式であった今日は冬休み前集会を行い、今…
19日に2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を開催しました。生活科の授業で…
朝運動で取り組んできた大縄(8の字跳び)の成果を発揮する記録会を行いました。休み…
6年生が薬物乱用防止教室で薬物を乱用することの恐ろしさを学びました。講師は陶町の…
16日の朝活動で「生活アンケート」を行いました。学習のこと、学校生活のこと、家庭…
13日に2年生の算数の授業を参観し、全校研究会を行いました。子どもたちはこれまで…
日吉小学校にスクール相談員とスクールカウンセラーがそれぞれ年間10回程度来校して…
図工担当の教員が、今年度作成された児童の作品を1階と2階の廊下に掲示しました。県…
日吉小学校では12月9日から第5期となります。5期の目標は「高めよう」です。学習…
上へ