教育活動

すごろくで学ぶ情報モラル

17日の午後、4年生以上が情報モラルの学習をしました。講師は県子ども女性部青少年係の先生でした。すごろくで遊びながら、スマホやSNSの知識、危険性、上手な使い方などを学ぶことができました。夏休みは時間がたくさんあり、スマホやゲームの時間が増えてしまいがちです。保護者の皆さんは、視聴時間や使い方の約束などを家庭で今一度確認してください。県下には、子どもが課金をして、保護者が100万円以上を支払うことになった事案もあったようです。思わぬ被害にあったり、知らずに加害者になったりしないように気を付けてほしいと思っています。