27日は5年生が粘土制作をする日でした。午前中の4時間をか けて、子どもたちは作…
23日に4年生がクリーンセンターと不燃物最終処理場を見学しました。職員の方に施設…
20日の午後、授業参観、PTA家庭教育講演会、学級懇談会を行いました。子どもたち…
先日の調理実習も手際よく上手に行った6年生全員に、岐阜県教育長より食育マイスター…
4年生が、日吉コミュニティセンターの花いっぱい運動の一環としていただいた花の苗約…
17日の昼休みに、健康委員会主催で全校遊びをしました。今回で2回目、低学年も楽し…
13日の午後、日吉町の地歌舞伎「相生座」の方にご指導をいただき、ふるさと教育の一…
今週は図書委員会が「あじさい読書祭り」を企画し、「図書館の本を借りて、たくさん読…
令和7年度のプール開きをしました。暑さを感じない朝でしたので、時間割変更をして、…
6年生が租税教室で税について学びました。多治見税務署の方に来校してもらい講師をし…
上へ