23日に4年生がクリーンセンターと不燃物最終処理場を見学しました。職員の方に施設のこと、ゴミの処分方法、資源の分別方法などを教えてもらいました。毎日たくさんのゴミが、瑞浪市内から運ばれてきます。分別することで資源となるゴミが増え、焼却する量が減ることで、人にも地球にも優しくできることを知りました。そんな思いをもって働いている職員の方に感謝しながら学びを更に進めていく4年生です。
教育活動
23日に4年生がクリーンセンターと不燃物最終処理場を見学しました。職員の方に施設のこと、ゴミの処分方法、資源の分別方法などを教えてもらいました。毎日たくさんのゴミが、瑞浪市内から運ばれてきます。分別することで資源となるゴミが増え、焼却する量が減ることで、人にも地球にも優しくできることを知りました。そんな思いをもって働いている職員の方に感謝しながら学びを更に進めていく4年生です。
上へ