29日、1・2年生が生活科見学で日本モンキーセンターに行ってきました。いろいろな猿の種類を見つけたり、猿のお世話をしている人から学んだりしました。3・4年は社会見学で各務原の航空宇宙博物館とアクア・トトに行ってきました。見たことのない淡水魚に興味津々、大きな飛行機にワクワクいっぱいでした。学校に帰ってきた子どもたちは疲れた様子でしたが、たくさんの子が楽しかったと感想を伝えてくれました。






29日、1・2年生が生活科見学で日本モンキーセンターに行ってきました。いろいろな猿の種類を見つけたり、猿のお世話をしている人から学んだりしました。3・4年は社会見学で各務原の航空宇宙博物館とアクア・トトに行ってきました。見たことのない淡水魚に興味津々、大きな飛行機にワクワクいっぱいでした。学校に帰ってきた子どもたちは疲れた様子でしたが、たくさんの子が楽しかったと感想を伝えてくれました。






上へ