教育活動

大きな声で助けを呼ぶ!!【連れ去り防止教室】

岐阜県警察本部「たんぽぽ班」に、1年生から3年生までの児童を対象に連れ去り防止教室を行ってもらいました。嫌なことをされたり、連れ去られたりしないために気を付けること、危険を感じたら大声で助けを呼ぶこと、子ども110番の家や近くの家に逃げることなどを、絵や演技を使ってわかりやすく教えてもらいました。元気なあいさつも大切な予防になります。過度に怖がって、関わりを避けるのではなく、上手に大人や地域の人と関わっていくスキルを身に付けてほしいと思っています。