教育活動

よい製品をつくるための工夫がいっぱい【製陶所見学】

3年生が社会科の授業で市原製陶を訪問し、工場見学をしました。製造の8割を海外で販売している市原製陶では、完璧な製品を製造するために、様々な工夫や細かい点検をしていることを知りました。瑞浪の地場産業である陶器を学ぶことで郷土愛も育んでいきたいと思っています。2時間の見学でしたが、子どもたちはたくさん質問し、ノートいっぱいに学んだことを書き込んでいました。